一般社団法人 JUNE
相談支援センター樹音は平成28年10月に開設した事業所です。
障害福祉サービスをご利用している方、初めてご利用しようと考えている方の課題や不安を共有させていただき、ともに考え、計画書を作成させていただきます。
<相談支援センター樹音のおこなっている事業>
◇特定相談支援事業
障害福祉サービス(就労移行や就労継続、ヘルパー利用など)の利用申請のときに「サービス等利用計画」の作成が必要になってきます。その「サービス等利用計画」の作成等をおこなっています。
◇障害児相談支援事業
障害児通所支援(児童発達支援や放課後デイサービスなど)の利用申請のときに「障害児支援利用計画」の作成が必要になってきます。その「障害児支援利用計画」の作成等をおこなっています。
◇地域移行・地域定着支援事業
施設や病院に入所・入院している方の退所・退院等および地域生活の定着に向けた支援をおこないます。
お知らせ
<計画相談の新規受付について>
現在、計画相談のご依頼が多くあり、すべてのご依頼に対応できない状況となっております。
何卒ご理解いただけますようお願い申し上げます。
<事業所移転について>
令和3年7月1日より 事業所を下記の住所に移転しました。
〒151-0053 東京都渋谷区代々木2-27-8 代々木レジデンス402号
※電話・FAXは変更ございません。
<事業所名変更について>
令和2年9月1日より新事業所名「相談支援センター樹音(そうだんしえんせんたーじゅね)」となりました。
法人概要・理念
<法人概要>
事業所名 :相談支援センター樹音(そうだんしえんせんたー じゅね)
法人名 :一般社団法人JUNE(いっぱんしゃだんほうじん じゅね)
代表 :中谷 みゆき
開設 :2016年10月1日
住所 :〒151-0053
東京都渋谷区代々木2-27-8 代々木レジデンス402号
TEL :03-6276-1407
FAX :03-6276-1408
Mail :june-center@kind.ocn.ne.jp
開所日 :月曜日から金曜日 ※国民の祝日、12月29日~1月3日は休み
開所時間 :午前9時00分~午後5時00分
事業内容 :特定相談支援事業 (事業所番号 1331301026)
障害児相談支援事業 (事業所番号 1371300201)
地域移行・地域定着支援事業(事業所番号 1331301026)
体制等 :相談支援専門員/常勤4名、非常勤3名(主任研修修了者1名、現任研修修了者3名)
以下の研修修了者を配置
・精神障害関係従事者養成研修
・強度行動障害支援者養成研修(実践研修)
<法人理念>
“Like yourself” ~あなたのままで~
障がいのある人やその方を支える人たちの“その人らしさ”の追求
<樹音の由来・法人理念の解釈・スローガン>
「わたしたちはここにいます」
障がいを抱えながら生活している利用者の皆さんへ伝えたいことは、いつでも帰ってこれる場所があるよということです。だからわたしたちはこの場所「渋谷」で「わたしたちはここにいます」を発信し続けていきます。この地に樹を生やし、根(音)を張って、待ちます。だから「樹音」という名前にしました。
どんな障がいを抱えていても、あなたの暮らし続けたいを一緒に支えたいと思っています。だから、わたしたちは学び続け、理解し続け、支え続けます。楽しいこともつらいことも、“一緒”に成長し、“一緒”に乗り越え、誰もが持っている権利「自己実現」を叶える努力をしていきましょう。